2025.08.3012:00
去年11月のFC温泉ツアーの思い出。
2024年、去年の11月に開催しました、
藤田麻衣子 FC温泉ツアー2024 in 磯部温泉
を振り返ります😄
そういえば温泉ツアーのブログをアップしていないままでした...
温泉ツアーの2日目の朝から、声帯炎で声が出なくなってしまい、その後のイベントもキャンセルさせていただき治療に専念していたため、ブログをアップしないままになっていました💦
随分と時が経ってしまいましたが、とっても楽しい温泉ツアーでした😊
参加されたみなさん、ありがとうございました‼︎
宿泊したのは磯部温泉 雀のお宿♨️
バスチームはバスの中でも、私のラジオを聞いていただきました♪
おチュンちゃんも一緒に乾杯!
大宴会らしく、みなさんの横を歩きながら歌ったり、マイクを順番に向けて一瞬ずつデュエットみたいな時間もあったり...😂本当に楽しかったです。
「歌うま決定戦」は、数名 手をあげてくれる人いるかな??と思っていたら、13名もの方が参加してくださって、アカペラで1コーラスずつ歌ってという何ともざっくりした戦い...(笑)みなさん歌が上手くてびっくりしました。
大宴会のあとお部屋訪問ではみなさんとお話したり、深い愛を感じたり、貴重な時間でした。その中の1部屋... これだけでも、それぞれのお部屋で大きな愛を感じたことは間違いないのが伝わるはず...(笑)
それぞれのお部屋でみなさんから、どんなふうに私を見つけてくれたのか、どんな時に歌を聴いているのか、どんなところを好きでいてくれてるのか... いろいろなことを伝えてくださって、嬉しくてありがたくて涙が出てしまう時間でした。
こんなふうに思ってくださる方々がいるなんて、励みになり、力をいただきました。長く活動できているのもファンのみなさんのおかげです。心から感謝しています。
参加者のみなさんのお部屋は1人部屋もあったり、家族などで2人部屋や3人部屋があったり、5〜6人の大部屋ではそれぞれに交流を深められていたりと、この日は30部屋くらいだったかな?訪問させていただきました。
プレゼントやお手紙もみなさん本当にありがとうございました✨
去年は9月頃から何度か風邪をひいていた時期で、高音はかすれ声でなら出せる感じだったので、騙し騙し歌っていたのですが、そんな歌声が続いていたなか大宴会でカラオケ大会をしましたら....翌日の朝は声が消えてしまいました...。急遽プラカードを用意して、みなさんと会話しました🥲
絵付け体験、自分でも体験してみなさんの体験を見学して歩いて、とっても面白かったです。
旅館のお料理もとてもおいしかったです‼︎
半年以上が過ぎましたが、とても思い出深い温泉ツアーでした。(声帯炎は3週間ほどで歌えるようになりました。今は好調です。)
またいつかFC温泉ツアーも開催したいと思います。前後にしっかり休めるスケジュール取れる時とかにしようかな...(笑)
今年はファンクラブの温泉ツアーは予定していませんが、イベント的なものでは初めての屋形船イベントが決まっています。
先日募集を締め切りましたが、9/22でまだ少し先のイベントということもあり、その後もお問い合わせをいただき、二次募集を行うことになりました。
屋形船もあまりぎゅうぎゅうに座るのも身動きがとりづらいと思いますので😅お席はあと若干数の追加とはなりますが、ご興味のある方はぜひお申し込みください✨
この日はまたカラオケがあるので、カラオケの機械を使ってライブタイムを予定しています😄(時間的に、歌うま決定戦は今回はありません😀)
9/22(月)開催
藤田麻衣子「祝19周年!フジタマクルーズ!屋形船で大宴会」二次募集のご案内🚢
2次募集期間:8月28日〜9月1日(月)13:00まで
https://kk-kanko.com/MAIKO.FUJITA2025/
屋形船のことを話していたら、去年の温泉ツアーのブログをまだアップしていなかったことを思い出して... このタイミングだ!と思い、ようやくアップしました。
温泉ツアーに参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
ではまた😄